こんにちは、ネコ部長です。
長い冬が明け、春がやってきました!
バイク乗りにとって待ちに待った季節ですね。
地域によりますが、冬の間はバイクに乗らないライダーは多いはず。
その間、ガレージや駐車場などで長期保管されていると思います。
そこで今回は、バイクの長期休息後のメンテナンスについてお話し
していきましょう。
バッテリーメンテナンス
長期保管の間にバッテリーが放電してしまうことは珍しくありません。
保管前にバッテリーを充電し、可能であればバッテリーを外しておくことを
おすすめします。
そして保管後は、バッテリーの電圧をチェックし、必要であれば充電してください。
バッテリーが劣化している場合は、新しいものに交換することを検討しましょう。
燃料系統のチェック
燃料が長期間タンク内に残っていると、腐食やガムの形成(ネバネバとした物質)
が起こりうるため、保管前に燃料安定剤を添加することが推奨されています。
保管後は、燃料フィルターと燃料ラインをチェックし、必要に応じてクリーニング
または交換しましょう。
キャブレターを搭載するバイクの場合は、キャブレターの清掃が必要になることも
あります。
エンジンオイルとフィルターの交換
長期保管前にエンジンオイルとオイルフィルターを交換することは、内部の腐食を
防ぐのに役立ちます。
保管後も、オイルとフィルターの交換を行い、エンジン内部を清潔に保ちましょう。
タイヤの点検
タイヤは長期保管中に空気圧が低下する傾向にあります。
保管後は、適切な空気圧に調整し、タイヤの側面にひび割れや摩耗がないかを
チェックし、必要に応じてタイヤを交換しましょう。
ブレーキシステムのチェック
ブレーキフルードは水分を吸収しやすいため、長期保管前に交換することを
お勧めします。
保管後は、ブレーキフルードのレベルと品質をチェックし、ブレーキパッドや
ディスクの摩耗具合を確認してください。
電気系統の点検
長期保管後は、すべてのライト、シグナル、電気系統が正常に動作するかを
確認しましょう。
接続端子に腐食がないかもチェックし、必要に応じてクリーニングまたは交換
することをおすすめします。
チェーンの清掃
バイクのチェーンメンテナンスは、安全なライディングとバイクの性能維持に欠かせない
重要な作業です。
適切なメンテナンスを行うことで、チェーンの寿命を延ばし、駆動系のトラブルを未然に
防ぐことができるのです。
一般的な清掃と点検
バイク全体を洗浄し、塗装面やメタル部分に保護剤を塗布してください。
また、ボルトやナットが緩んでいないか、フレームに損傷がないかを確認して
くださいね。
まとめ
長期保管後のメンテナンスは、バイクを安全かつ快適に乗るために不可欠です。
これらのステップを丁寧に実行することで、バイクを再び安全に乗ることが
できるのです。
ただ、メンテナンス作業は専門知識を要することがありますので、不安な場合は
プロのメカニックに相談されたほうが良いと思います。
バイクの長期保管後のメンテナンスには少し手間がかかりますが、これを機に
愛車との絆を深めていきましょう。