こんにちはネコ部長です。
最近、ブログの更新も途絶えがちですね。
でも、決してネタに困っているわけではありませんので。(;^_^A
しかし、ブログ初心者の方はココで躓いてしまい、せっかく始めたブログを止めてしまう人も少なくないはず。
そこで、ブログネタに困ったときのネタ探しについてアドバイスします。
あなたのブログは何ブログ?
まずはココが大切なポイントです!
あなたのブログは何ブログでしょうか?
・特化型ブログ
・雑記ブログ
・日記ブログ
ブログを始める時に、ブログの方針を考えていると思います。
しかし、カテゴリーを決めて、立ち上げた後でネタに詰まり、止めようかと悩んでしまう人もいます。
でも安心してください!
そんな時は方向性を少し変えればいいだけです。
特化型から雑記型っぽくなっても、ジャンルが大きくブレなければOK!
特化ブログの場合
どういうことかと言えば、ビジネスブログの場合で例をあげてみましょう。
「ビジネス」には、どういったことが含まれているのかを考えるのです!
事業方針、マーケティング、労働、法律、労働環境、人間関係などなど
大枠のカテゴリだけでも結構出てきますよね。
そこからさらに細かく分解していきます。
イメージとしたら「フィッシュボーン図」です。
問題解決のために考案された「特性要因図」ですが、これをブログに当てはめてみるのもアリでは?
ビジネスに関連が無さそうなことでも、深堀すれば意外な関係があることに気づきます。
特化型はネタに詰まりやすいと言われているので、こういった手法も試してみてはいかがでしょう。
カテゴリーを枝分けし増やすことでネタの幅も広がります!
雑記ブログの場合
次に雑記ブログの場合はどうでしょう?
もともと決まった形がないので、いくらでもネタが出てきそうですよね。
でも、意外とネタって思い浮かばないものなのです。
そこで私がよくやっているのが次のような探し方です。
・あいうえお順に、身の回りのことから探す
・気になって検索したことから探す
・今日の出来事から探す
・他人から相談されたことから探す
意外と身近に転がっているので、色々と見つかるものですよ。
ネタの内容に気を付ける
だからと言って、ブログネタは何でも良いというわけではありません。
ブログを止める理由の一つが’’PV数’’でもあります。
せっかくネタを探して記事を書いたのに、誰も読んでくれないとなるとモチベーションはダダ下がりです。
たくさんの人に記事を読んでもらうためにも、ネタ探しは大切なこと。
そこで、気を付けてほしい点がいくつかあります。
・読者にとってのメリットは?
・読者に不快感を与えないか?
・虚実をとりまぜていないか?
・ブログコンセプトと離れていないか?
自分が読者の立場だったら、どんな記事は読みたくないと思いますか?
そういった相手(読者)の立場に立った考え方を持つことも重要ですよ。
まとめ
いかがでしょうか。
ブログネタって意外と身近にゴロゴロと転がっているものです。
ネタに困った時は、少し探し方を変えてみることです。
視点を変え、思考を変えることで、ネタはすぐ見つかりますよ。
お互い頑張っていきましょう!
ご覧いただきありがとうございました。