こんにちはネコ部長です。
県外移動も解禁され、「夏至」も迎え、いよいよ「夏」を迎えようとしていますね。
そして、夏といえば「熱中症」。
生活様式も変わり続ける今の世の中、今までの夏とは違う「コロナの夏」に向けて、早めの予防と対策を立てておかなければなりません。
そこで今回は、「コロナの夏」に向けた熱中症対策についてお話ししていきましょう。
「コロナ感染症」と「熱中症」
「コロナの夏」における予防と対策には、大きく2つの事を同時に行わなければなりません。
それは「コロナ感染症予防対策」と「熱中症予防対策」なのです!
それではそれぞれの予防対策を見てみましょう。
コロナ感染症予防対策
コロナ感染予防対策には次のポイントが挙げられます。
・3密とソーシャルディスタンスを守る
・手指衛生とマスクの着用
・健康管理
まぁ、今まで通りと言えばそうなんですが、県外移動が解禁された中で、今まで通りにこれらを守ってくれれば問題はないのですが...。
熱中症予防対策
次は、熱中症予防対策についてのポイントです。
・暑さに耐える体づくり
・こまめな水分補給
・健康管理
このような予防対策が挙げられます。
コロナ感染症予防対策と共通するのは健康管理で、まずは自分の健康は自分で管理することが大切ということですね。
「コロナの夏」の熱中症予防対策
今年の夏は、コロナ感染症予防対策による熱中症のリスクは上がるとされています。
その一番の要因が「マスクの着用」です!
マスクの着用による熱中症リスクとは?
NHKの調査よれば、正午前の街中でマスクなしと着用後の口元の温度変化を調べたところ、マスクなしでは36度だったのに対し、着用後では39度~40度になったとあります。
また着用後5分ほどで、口の周りに汗をかき始め、息苦しさも増していったようです。
専門家によれば、マスクを着用することで心拍数や呼吸数が1割ほど増えるというデータがあり、そこに運動や気温上昇が加わることで熱中症になるリスクが高まると指摘しています。
予防と対策
それぞれの予防対策を確実に行っていく必要がある中で、暑い季節の予防対策にはどのようなものがあるのでしょうか?
①健康な体づくり
②部屋の温度管理と換気
③夏用マスクの着用
①健康な体づくりとは、決まった時間に起きて、しっかり朝食を取り、適度な運動をするといった、あたり前の生活をすることが大切です。
②エアコンには換気機能がありません。
よって、部屋の温度は少し低めに設定をしておき、窓を少し開けておき換気をすることがポイントなのです。
③普段使い慣れているマスクでは、どうしても息苦しさや暑さには耐えられないので、夏用のマスクを着用するようにしましょう。
まとめ
いかがでしょうか。
今年の夏は誰も経験をしたことがない「コロナの夏」になります。
花火大会や地域イベントの中止、海外旅行も自粛、国内に至っても、ソーシャルディスタンスや様々な規制もあり、今までの夏のようにはいかないでしょう。
また、この状況で熱中症が多発すると、医療崩壊になるとまで言われています。
そうならないためにも、正しい予防と対策をしていきましょう。
ご覧いただきありがとうございました。