ネコ部長のお役立ちブログ

         明日から活かせる知識・話題など何かのお役に立つブログです

【グレムリン効果】よく物が壊れる?それって、もしかしたらグレムリンの仕業かもね!

f:id:nekobuchou:20191030121541j:plain

あれっ...?コピー機が動かない...。
どうして?さっきまで、ちゃんと動いていたのに?

センパ~イ!こっちのパソコンが作動しないのですけど?
昨日は動いていたのに!

変ね?いったい何が原因か分からないわね?
ちょっと部長に相談してみるね。

なるほど...。それは、グレムリン効果ってやつですね。 

 こんにちはネコ部長です。

みなさん「グレムリン効果」はご存知でしょうか?

あまり聞きなれない言葉だと思いますが、今回はグレムリン効果について

お話ししていきましょう。

 

 

「グレムリン効果」ってなんですか?

f:id:nekobuchou:20191030134013j:plain

「グレムリン」ってどこかで聞いたことはあるのだけど?と思われているかたに、

グレムリンについて少し説明しておきましょう。 

 

グレムリンは伝承上の生物で、機械にいたずらをする妖精とされていて、ノームや
ゴブリンの遠い親戚にあたる。かつては、人間に発明の手がかりを与えたり、職人
たちの手引きをしていたが、人間が彼らに敬意や感謝をせずないがしろにしたため、
次第に人間を嫌って悪さをするようになった。
引用:ウィキペディア

 

グレムリンについてはこのような解釈がされているようですが、どの家にも1匹は

いるようで、好物はチューインガムだそうです。ノームゴブリンたちは、ゲームや

ファンタジー系のアニメなどでよく登場しているので、広く知られていますよね。

 

    f:id:nekobuchou:20191030143103p:plainf:id:nekobuchou:20191030143100p:plain

 

映画「グレムリン」

グレムリン(字幕版)

 

じつはグレムリンも1984年に映画化されたことで一躍有名となったことがあるのです

よ。1990年にその続編もあって日本でも大ブレークしました。噂ですと第3弾の企画

も進行しているようなので、これもまた楽しみですね。

 

 この映画に登場するモグワイの「ギズモ」がめちゃくちゃかわいくて、グッズも

バカ売れしていましたね。私もキーホルダーを買った記憶がありますよ。(;^_^A

 

 

 

f:id:nekobuchou:20191030134015j:plain

 

3つのルールを破ると、かわいいモグワイ(ギズモ)が凶悪なグレムリン(写真右)

になってしまうのですね。

 

 

 

グレムリン効果とは? 

f:id:nekobuchou:20191030145051j:plain

 

さて、本題に戻りましょう。

グレムリンはいたずら好きなのはわかりましたが、「グレムリン効果」とはどういう

ことなのでしょうか。

 

グレムリン効果とは 
機械やコンピューターが原因不明で異常な動作をすることを言いますが、20世紀初頭
にイギリス空軍のパイロットの間でその存在が噂されたのが始まりとされています。
グレムリンの正体には諸説があり、もともと高い山で暮らしていたグレムリンは、
人類が飛行機で空を飛ぶようになり、その飛行機械に興味がわき、乗り移って計器に
指を突っ込んで狂わせたり、ガソリンを勝手に飲んでしまうといった悪戯をするようです。

 引用:ウィキペディア

 

 それから、原因不明の機械の故障があった場合はよく「グレムリンの仕業だ!」と

言うようになったのですね。

 

へぇ、そうなんですね!
グレムリンの悪戯には困ったものですね。

まとめ 

 グレムリンは伝承や想像上の妖精なので、実際にいるわけではありませんが、

ギズモみたいなのがいれば、それはそれで楽しいかもしれませんね。

もし、みなさんの周りでも原因不明の機械の故障があれば、そこにはグレムリンが

いるかもしれませんよ。

まぁとりあえず機械の周りにチューインガムを置いておけば故障が無くなるかも。

 

ところで部長、結局故障した機械はどうされるのですか?
まさかチューインガムを置いておくなんて言いませんよね!

あっ...まさか...。とりあえず修理業者に連絡しましょうか....。(;´・ω・)

 

ご覧いただきありがとうございました。