学び
(部長)ココさん、ちょっといいかな? (ココ)はい、なんでしょうか部長。 (部長)じつは、こんどの新商品についてなんですが、企画からプレゼンまで すべてココさんに一任しようと思っているのですが。 どうでしょう、引き受けてもらえますか? (ココ)…
こんにちはネコ部長です。 「上司との相性が悪く、仕事を辞めようかな?」って思っているかたは 少なくないと 思いますが、でも、ちょっと待ってください!本当にそれでいいの? 決断をはやまると、逆に自分の立場が悪くなってしまうことにもなりますよ。 そ…
センパ~イ 、ちょっと聞いてくださいよ! どうしたの?(なにかトラブルでもあったのかしら) 実は、経理のシロブチさんが「あなたの課ってチームワークないのね」って言うんですよ!もう悔しくて...。(´;ω;`) まぁ、業績が悪いからそう言われるのも無理な…
あらっ?ココさん。お昼休みなのに熱心に何を見てるの? あっ、センパイ!実は、こんど新しく導入されるシステムの資料を見ているのですけど、よくわからなくて...。 そうだったの。でも、そのシステムはうちの部署では使用しないみたいよ。 そうなんですが…
こんにちはネコ部長です。 日々の仕事のなかで、ミスをする部下を指導する時に、ついつい勢い余って言いすぎたり、逆に「またかよ...もういいよ」と言って軽くすましたりすることがありませんか? そのうち、その部下に対して期待もしなくなってくることで、…
部長、少しよろしいですか? クロミさんどうされました、深刻な顔をして? 最近、後輩のやる気を出すために、どう接して良いのかに悩んでいまして...。 そうですか。それでは少し褒め方を変えてみたらどうですか? 褒めるとは? 褒め方のポイント 1.相手をコ…
クロミさん。今度のプレゼンで使う資料なんですが、細かい説明が多いので、もう少しシンプルにまとめてください。 分かりました。それでは 、修正したものを16時までに提出いたします。 こんな資料見たことありませんか? 資料作成のポイント! 1.メッセージ…
センパ~イ、もうすぐ定時ですね!帰りにカフェにでもよって行きませんか? そうね。あれっ?ちょっとココさん、さっき提出してきた資料なんだけど、ここの計算間違ってるわよ。 ええっ⁉ ホントですか?これやり直してたら定時過ぎちゃいますよ・・・。 自分…
ふうっ、今日もトイレ掃除完了です! 部長、おはようございます!いつも出社早いですね。何されてたんですか? ココさんおはよう !毎日の習慣でね、出社した時はトイレ掃除をするようにしているのですよ! えっ?トイレ掃除は部長がされていたのですか?い…
センパ~イ!センパイにとって秋といえば何ですか?私はやっぱり食欲の秋!今度の休みにケーキバイキングに行きませんか? そうね、秋といえば読書かな?まぁいいわよ。それじゃあ、今度の休みに行ってみましょう! 月見 食欲の秋 幸せホルモン「セロトニン…
センパ~イ、少しお話ししてもいいですか?センパイって人の話を聞くのがとても上手ですよね。聞き上手というか、尊敬します! そう?もし、そういうふうに感じてもらえているのなら、それはやっぱり聴くトレーニングをしてきたからかな。 傾聴とは 傾聴の重…
あぁっ‼・・・もうまた失敗した! どうしたの?せっかくのお買い物なんだから楽しまないと。 センパ~イ!それがですね ・・。欲しかった帽子が売り切れみたいなんですよ。やっぱり昨日買っておけばよかった・・。これで3度目ですよ(>_<) そうなの?でも失敗…
センパ~イ、助けてください!(>_<) どうしたのココさん、何かあったの? 実は、アレコレ仕事を引き受けていたら、もうどれから手を付けていいかわからなくなってしまいました...。 もうしょうがないわね。引き受けた以上は今さら断れないし・・・。そうね、…
あらっ、どうしたのココさん。なんだかうかない顔して? センパ~イ!昨日、お店のお手伝いに行ったのですが・・・。ピークタイム過ぎて一息ついていたら、店長に叱られたんです。 なるほどね!それで落ち込んでいるのね。 なるほどって・・。センパイ何か理…
暑い・・。早く秋こないですかねぇ。 あらっ。暦では立秋でもう秋なのよ! ええっ・・。そうなんですかぁ?ところで立秋って何ですか? 二十四節気のひとつよ!これから説明するからよく覚えておいてね。 二十四節気(にじゅうしせっき)とは 春(2月~4月)…
センパ~イ!うちの会社のお店って、レストランがあったりカフェがあったりで業態は様々じゃないですかぁ?今度の販促、統一した企画立てれないのですかねぇ・・。 そうねぇ・・。でも、業態によって最適な集客戦略を考えないと 、かえって経費の無駄遣いに…
センパ~イ。来月のイベントなんですが、ライバル企業も同じようなことするみたいなんですが・・・。大丈夫なんでしょうか? そうね・・。少し戦略を見直す必要があるかもしれないわね。 戦略とは 戦わずして勝つ! 孫子の兵法 豊臣秀吉 ビジネスにおいて戦…
組織とは 会社の目的とは 必要な3要素とは 共通目的 協働意志 コミュニケーション まとめ こんにちはネコ部長です。 社会において「組織」という言葉は日常的に聞いたり使用していますが、 我々もまた組織人の一人であることは間違いありません。 その「組織…
ココさん、先日お願いしていたイベントの企画書は大丈夫ですよね。期限は明日までですが。 それなんですが、なかなか納得のいくものができなくて、ちょっと厳しいかもしれないです・・・。 えっ、ちょっと大丈夫?少し手伝いましょうか。 ふえ~ん、センパ~…
センパ~イ。今度の企画なんですけど、TwitterやLINEを利用してPRしたらダメですか? そうね。でもターゲット顧客や使用するSNSなど、よく考えてからやらないとね! SNSとは Facebook Twitter Instagram LINE SNSを活用したマーケティングのポイント 目標を…
こんにちはネコ部長です。 「あなたはビジネスマンですか?それともサラリーマンですか?」 唐突にそんな質問を受けました。 (はて?今までそんなことを考えたこともなかったな。) ビジネスマンとは? サラリーマンとは? あなたはビジネスマン?それとも…
オフタイムでしか得られない刺激が大切! しっかりリフレッシュする オフタイムを増やすとは? オフタイムを増やす訓練をしよう! まとめ こんにちはネコ部長です。 みなさんは仕事以外の時間をどのように過ごしていますか? 趣味の時間を楽しむ人や、読書や…
ネット上のお店放置されていませんか? QSCはネット上にも存在する こんなことにも気をつけよう! ネット集客はお客様のために取り組もう! まとめ センパ~イ!今度の新メニューをホームページにアップしようとしたら、もう取り扱っていないメニューがそ…
そもそもこの会議ってなんの会議だったっけ? 居眠りする人 スマホいじっている人 ひたすらパソコンを眺めている人 何もしゃべらない人 話しが暴走し脱線する上司 会議の目的とあり方について まとめ こんにちはネコ部長です。 仕事柄、よく会議と名の付くも…
そういえば昨日、会社の近くにオープンしたカフェレストランに行ってみたのですが、料理は美味しいんだけど、なんだか落ちつかなくて・・・。 あっ、それわかります!そういうのってありますよね。居心地悪いというか、ソワソワするというか・・。急に食欲も…
センパ~イ!いまさらなんですが、QSCって何ですか? そうねぇ・・。ココさん は現場との接点が少ないから、ちょっとわからないかも知れませんね! 「QSC」とは Q(クォリティー) S(サービス) C(クレンリネス) 「QSC」はどれも大切です! まとめ…
ちょっと、それぐらい自分で考えなさい! どうしたんですかクロミさん? いえ・・すいません。新人のミクさんが自分で考えようとせずすぐ人を頼ってくるので・・。 そういわれると、ミクさんはすぐ人をあてにするところがありますね・・悪気はないんでしょう…
どんなことを始めるときも、必ず初心者なのはあたり前です。 しかし、成功にたどり着く人とそうでない人との差はいったい いったい何なのでしょうか? これをクリアすれば成功する!5つのステップ 1.知識の壁「知らない」から「知る」に変える 2.行動の…
平成30年7月豪雨 今年の予想は 大雨に備えて準備しておくこと 大雨に関する情報をキャッチする 万が一に備えておく 停電に備えておく 断水に備えておく 非常食を備えておく その他の備え 常備薬や暑さ対策にも備えておく まとめ こんにちはネコ部長です。 沖…
先輩!今度の企画書なんですけど、うまくまとまらなくて・・。いちど確認してもらえませんか? そうね。それじゃあ、このアイデアをちょっと評価してみましょう。 SUCCESsとは 評価ポイント 使い方 まとめ こんにちはネコ部長です。 よく会議などで発表され…